温泉

川治温泉について
川治温泉は「100%源泉掛け流し」の美肌の湯として、美容に気遣う女性に大変人気です。
当館の温泉は、サラッとした絹のような湯触りが特徴の単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
ナトリウムイオンが皮脂と反応して脂肪酸ナトリウム(いわゆる純石鹸)を生み出し、古い角質や汚れを
やさしく落としてくれます。
また、天然の保湿成分であるメタケイ酸がコラーゲンの生成を助け、
カルシウムイオンが 肌のターンオーバーを促進し、セラミドのバランスを整えてくれます。
温泉成分のミネラル成分が皮膚を刺激し、血行が促進され、老廃物の代謝やホルモンバランスの改善にもつながり、なめらかな素肌づくりをサポートいたします。
入浴後は油分が落ちるため、スキンケアをお忘れなく。

歴史
1723(享保8)年、男鹿川上流の五十里湖が決壊し、川治の集落は水没。 しばらくして水が引けると、男鹿川沿いに温泉が湧いているのが発見されました。これが川治温泉の始まりです。 “川治”という名は、本街道(会津西街道)とは別に川に沿った道を「川路」と呼んでいたのが、後に“川治”と言われるようになったという説があります。

自噴
地中の温泉からポンプを使ってくみ上げている温泉が多い中、川治のお湯は自噴の天然温泉。 川治温泉は源泉が地中浅く位置するため、至るところでお湯が沸き、源泉自らの力で、旅館やお風呂にお湯が供給されています。 湧き出たそのままのお湯は、温泉の成分をたっぷりと含んた温泉の中の温泉です。

効能
船室は無色透明無味無臭のアルカリ性単純温泉。昔から「けがは川治、やけどは滝(鬼怒川)」と言われ、外傷や皮膚病、リウマチ、動脈硬化症などに効能があるとされています。 また、肌に優しいお湯の為、「美肌の湯」として、とくに女性の方から親しまれています。
※通常期は湯温39度から40度で安定しておりますが、秋から春先に掛けては、天候や外気温の影響により38度くらいまで低下する場合もございます。予めご了承下さいませ。
露天風呂
一滴の加水も加温もしてない、全てが極上で本物の湯。
そのぬくもりは、自然湧出の自家源泉を3本所有し、毎分1,000リットル以上もの豊富な湯量を誇るリブマックスリゾート川治ならでは。
大浴場
川治は3本の自家源泉を所有し、そのうち2本を館内に使用しております。温めの1号源泉と少し高めの2号源泉を調節し、大浴場や貸切風呂にかけ流しております。 2本の自家源泉から溢れ出る珠宝の泉、加水・加温・循環を行わない本物の温泉です。
サウナ
心地よく発汗し、身体の内側からリフレッシュ。
日々のストレスを解き放ち、くつろぎのひとときをご堪能ください。
ご利用案内
- ご利用時間:
-
【午前】6:00~11:00(B1階:男/1階:女)
【午後】15:00~24:00(B1階:女/1階:男)※B1階:岩風呂「蘭陵」・露天風呂「表日光」「奥日光」
※1階:大浴場「十三泉」・露天風呂「山河」・サウナ
- 温泉の種類:
-
露天風呂「表日光」「奥日光」/大浴場「十三泉」/岩風呂「蘭陵」/貸切風呂「絹」/足湯(駐車場出入口)
※表日光:眼下に男鹿川。温泉はややぬるめの39度
※奥日光:岩に囲まれた浅めの温泉。適温40度
- 設備・備品:
-
- 脱衣所
- ロッカー
- 桶
- 椅子
- ベビーベッド
- マッサージチェア
- 貴重品BOX
- シャワー
- ドライヤー
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- アメニティ
- ウォーターサーバー
- 乳液
- 化粧水※1
※1:女湯のみ
日帰り温泉のご案内
- ご利用時間:
-
【午前】8:00~11:00(最終受付10:30)
【午後】14:00~24:00(最終受付22:00)※男女内湯:月曜日は15:00~のご利用となります。
※男女露天風呂:金曜日は15:00~のご利用となります。
- ご利用料金:
-
-
- 一般(タオルセット付)
- 大人
1500円 - 子供
1200円
-
- 一般(タオルなし)
- 大人
1200円 - 子供
900円
-
- 日光市にお住まいの方(フェイスタオル付)
- 大人
1200円 - 子供
900円
-
- 日光市にお住まいの方(タオルなし)
- 大人
1000円 - 子供
700円
※フェイスタオル貸出:200円、バスタオル貸出:300円、タオルセット貸出:500円
※子供料金:4歳~12歳まで、0歳~3歳:無料、大人料金:13歳~
-
貸切風呂
お子様連れのご家族やご夫婦・カップルにオススメの貸切風呂。
特別なひとときをお楽しみ頂けます。
ご宿泊のお客様
- ご利用時間:
-
【午前】6:00~11:00
【午後】15:00~24:00 - ご利用料金
- 3,000円/45分
-
※ご利用の際にはフロントにお声がけをお願いします。
日帰り温泉のご案内
- ご利用時間:
-
【午前】8:00~11:00(受付終了10:00)
【午後】14:00~24:00(受付終了22:00) - ご利用料金:
- 5,000円/45分
-
最大6名様までご利用可 ※タオル貸出なし
足湯
自慢の源泉をそのまま使用している足湯ですので、効果は折り紙つき。お気軽にお立ち寄りください。
※タオル代が別途掛かります。
ご利用案内
- ご利用時間:
-
8:00~22:00
- ご利用場所
- 駐車場出入口
泉質・温泉成分効能
- 源泉名
- 川治1号・2号混合泉
- 泉質
- 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
- 源泉の温度
- 45.6℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- 〇


