日本海の眺望が広がる最高のロケーション!リブマックスリゾート京丹後シーフロント

観光情報

観光情報

日本海の眺望が広がる
最高のロケーション

八丁浜小浜温泉は、城下町の
風情を残す観光地です。

観光スポットや歴史ある名所を訪れ、四季折々の風景を堪能できます。
温泉で心も体も癒し、ゆったりと過ごしてみませんか?

経ケ岬灯台

丹後半島の最北端、海抜148mの断崖に建つ白亜の灯台です。設置されたのは1898年。第1等レンズを使用した第1等灯台で、国内に5ヶ所のみの希少な灯台です。

丹後松島(展望所)

丹後天橋立大江山国定公園の丹後半島海岸地区の一部です。海に浮かぶ岩と生い茂る松の木の様子が日本三景の一つ松島に似ていることから、丹後松島と呼ばれるようになりました。

琴引浜

京丹後市網野町の「琴引浜」は全長1.8kmにわたる白砂青松の景勝地です。 砂浜を歩くと砂浜に含まれる石英等が踏まれて摩擦し、キュッキュッと音がする美しい浜で鳴き砂の浜として有名です。

八丁浜シーサイドパーク

日本海を見渡せる八丁浜シーサイドパークは、多目的芝生広場・公園です。 八丁浜海岸では年間を通じてサーフィンが楽しめます。

天橋立

京都府北部、日本海の宮津湾にある『天橋立』は、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつです。

天橋立ビューランド

文珠山山上にあり、天橋立を南側から一望できる展望所です。山上には、観覧車やサイクルカーなどがあり、小さな子供からお年寄りまで楽しめます。

傘松公園

天橋立を北側から一望できる展望所です。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。

霧降ノ滝

国道178号線を久美浜方面に向かう途中、網野町新庄の山あいにある滝です。 滝の流れの美しさも評価され市指定文化財に指定されました。

天橋立アクティビティセンター

阿蘇海と宮津湾に囲まれている自然いっぱいの天橋立で魚釣りやシーカヤックなどのアクティビティを出来る施設です。

ビーチブランコゆらり

インスタ映えすると大人気の流木などで作られた木製ブランコです。高さ約5メートル・幅約4メートル。2017年春より京丹後市網野町浜詰の夕日ヶ浦海岸に設置されました。夕暮れ時に水平線に沈む夕日をバックに撮影すると抜群です。
※冬の間は、大切に収納されています。