温泉

自然を感じながら、
自慢の温泉で贅沢なひとときを。
森に囲まれた静寂の中、心と体を解きほぐす特別なひとときをお過ごしください。
鳥のさえずりや木々のざわめきに耳を傾けながら、やさしい湯のぬくもりに包まれる至福の時間。

露天風呂
大きな桜の木がシンボルの露天風呂。
木々の間を抜ける風が心地よく、季節によって様々な景色をお楽しみいただけます。
大浴場
大浴場
大浴場
大浴場
脱衣所(女性)
広々とした大浴場には、シルク風呂やこだわりのサウナを配し、ゆっくりとご入浴をお楽しみいただけます。
また、大浴場内にサウナ室もございます。
サウナ
通常のドライサウナにミストスプレー機能を導入した、新しいタイプの「ドライモイストサウナ」です。
適量のミストを噴射することで、温度と湿度を適度に保ち、発汗作用を高め、より快適にサウナをお楽しみいただけます。
ご利用案内
- ■入浴時間:
-
【午前】6:00~10:00
【午後】15:00~24:00 - ■風呂の種類:
-
- 露天風呂
- 大浴場
- サウナ
- ■設備・備品:
-
- 脱衣所
- ロッカー
- 桶
- 椅子
- シャワー
- ドライヤー
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
貸切風呂
お子様連れのご家族やご夫婦・カップルにオススメの貸切風呂。
特別なひとときをお楽しみ頂けます。
ご宿泊のお客様
- ご利用時間:
-
15:00~23:00
- 備考
-
※当日の予約が可能です。
※フロントにて受付ております。
※当日のご予約の場合、ご希望のお時間をご案内できない場合がございます。
※タオル類はお部屋にご用意しておりますので、浴場までご持参ください。
泉質・温泉成分効能
- 源泉名
- 混合泉(上多賀16号・17号)
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 42.8℃
- 適応症
- 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え症、末梢循環器障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 泉質別適応症
- きりきず、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症
- 禁忌症
- 病気の活動期(特に熱のあるとき)活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期


