リブマックスホテルズ&リゾーツ
栃木県
源泉名 | 鬼怒川温泉(釈迦の湯) |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
源泉の温度 | 48.8 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病性進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | 〇 |
- ご利用時間
- 15:00~18:00(最終受付:17:00)
- ご利用料金
- 500円(タオル代込み)
源泉名 | 川治1号・2号混合泉 |
---|---|
泉質 | 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
源泉の温度 | 45.6 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病、勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | 〇 |
- ご利用時間
- 15:00~20:00 (貸切風呂以外は予約不要)
- ご利用料金
-
男性:大浴場「十三泉」・露天風呂「山河」・サウナ 1000円(タオル代込み)
女性:岩風呂「蘭陵」・露天風呂「表日光」「裏日光」 1000円(タオル代込み)
貸切風呂(要予約) 45分2000円
足湯(無料)
源泉名 | 真岡インター天然温泉 森の泉 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性高張性高温泉 |
源泉の温度 | 51.1 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、その他一般に病勢進行中の疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | ー |
- ご利用時間
-
- 平日:10:00~23:00(最終受付22:15)
- 土日祝:6:00~23:00(最終受付22:15)
- ご利用料金
-
- 大人:700円~
- 子供(3歳~小学生):400円~
- 幼児(3歳未満):無料
石川県
源泉名 | 山代温泉7号源泉 |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉) |
源泉の温度 | 47.4 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | - |
- ご利用時間
-
- 6:00~11:00(最終受付10:00)
- 15:00~22:00(最終受付21:00)
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 小学生:500円
- ※タオル・フェイスタオル付き、プール利用可(その他施設は別料金)
静岡県
源泉名 | 熱海温泉(混合泉:熱海219号、238号、218号、242号、241号、178号、計6源泉) |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
源泉の温度 | 73.3 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
禁忌症 | 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病(ただし、高温浴(42℃以上)の場合)、 呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化(ただし、高温浴の場合)、高血圧症(ただし、高温浴の場合)、その他一般に病勢進行中の疾患、 妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | - |
- ご利用時間
-
- 15:00~22:00(最終受付:21:00)
- ご利用料金
-
- 大人:1,800円、小人:1,300円(タオル・フェイスタオル付き)
- タオル不要の場合 大人:1,500円、小人:1,000円
- ※料金は消費税・入湯税込みです。
源泉名 | 対島温泉(対島22号) |
---|---|
泉質 | カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
源泉の温度 | 59.6 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | - |
- ご利用時間
- 15:00~22:00
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 子供(3歳~小学生):500円
- 幼児(3歳未満):無料
源泉名 | 対島温泉(対島22号) |
---|---|
泉質 | カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) |
源泉の温度 | 59.6 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | 〇 |
- ご利用時間
-
- 15:00~22:00
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 子供(3歳~小学生):500円
- 幼児(3歳未満):無料
源泉名 | 木太刀温泉 湯ヶ島23号 |
---|---|
泉質 | 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉) |
源泉の温度 | 32.5 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
禁忌症 | 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、心臓病(ただし高温浴「42℃以上」の場合)、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化症(ただし高温浴の場合)、高血圧症(ただし高温浴の場合)、その他一般に病性進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | ー |
- ご利用時間
-
- 7:00~24:00
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 子供(3~5歳):500円
- 幼児(3歳未満):無料
源泉名 | 吉佐美温泉 吉佐美4号 |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉) |
源泉の温度 | 30.3 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節リウマチ、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、糖尿病 |
禁忌症 | 活動性の結核、悪性腫瘍、身体衰弱、重い心臓病、心臓病(ただし高温浴の場合)、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化症(ただし高温浴の場合)、高血圧(ただし高温浴の場合)、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期) |
かけ流し | ー |
- ご利用時間
-
- 15:00~22:00
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 小学生:500円
京都府
源泉名 | 八丁浜小浜温泉 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
源泉の温度 | 48.9 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 (飲用の適応症) 慢性消化器症、慢性便秘 |
禁忌症 | 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、 呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、 妊娠中(特に初期と末期) (飲用の禁忌症) 腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみのあるもの、 甲状腺機能亢進性のときはヨウ素を含有する温泉を禁忌とする |
かけ流し | ー |
- ご利用時間
-
- 15:00~18:00(最終受付:17:00)/水曜定休
- ご利用料金
-
- 大人:1,200円(タオル・フェイスタオル付き)
- タオル不用の場合 大人:1,000円
広島県
源泉名 | 神の湯 |
---|---|
泉質 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
源泉の温度 | 16.7 |
効能 | 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎など。 |
禁忌症 | 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期。 |
かけ流し | - |
- ご利用時間
-
- 15:00~19:00(最終受付 18:00)
(週末、お盆、正月、GW、SWは除く)
- 15:00~19:00(最終受付 18:00)
- ご利用料金
-
- 1,200円(タオル込み)
- タオル不用の場合:1,000円
源泉名 | 宮浜温泉2号井 |
---|---|
泉質 | 単純弱放射能低温泉 |
源泉の温度 | 41.5 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他 一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | - |
- ご利用時間
-
- ・15:00~20:00(最終受付19:00)
(男湯:内湯のみ / 女湯:サウナ・露天付)
・8:00~11:00(最終受付10:00)
(男湯:サウナ・露天付 / 女湯:内湯のみ)
- ・15:00~20:00(最終受付19:00)
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 小学生未満は無料(タオル・フェイスタオル付き)
源泉名 | 宮浜温泉2号井 |
---|---|
泉質 | 単純弱放射能低温泉 |
源泉の温度 | 41.5 |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他 一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
かけ流し | - |
- ご利用時間
-
- 6:00~10:00(最終受付9:00)
15:00~23:00(最終受付22:00)
- 6:00~10:00(最終受付9:00)
- ご利用料金
-
- 大人:1,000円
- 小学生未満は無料(タオル・フェイスタオル付き)