世界遺産観光におすすめのリゾートホテルを予約
WORLD HERITAGE
世界遺産に触れる旅
世界遺産条約は1972年にユネスコで採択されました。
日本も1992年にこの条約を締結し、文化遺産や自然遺産の保護と保存に取り組んできました。
また、国際的な協力や援助体制の構築にも貢献しています。
LiVEMAX RESORTを拠点に世界遺産観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
Heart stirring Heritage
現代を生き続ける歴史に胸が高鳴る
歴史的な建造物や自然そのままの景観、集落など、日本には多くの世界遺産があります。
どのようにして作られたのか?どのようにして残ったのか?なぜ世界遺産に登録されたのか?
その理由を探しながら訪れることで、より一層深く世界遺産を知ることができるのではないでしょうか。






Hotel List
世界遺産観光におすすめのリゾートホテル一覧

世界自然遺産知床 (世界遺産登録年:2005年)
知床の自然景観は一年を通して魅力的で、特に冬の知床は絶景のシーズン。 雪化粧した山々や氷河が静寂な美しさを見せます。 登山やトレッキング、ボートツアーなど、様々なアウトドアアクティビティを楽しむことができます。
「知床」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート知床シーフロント
-
世界自然遺産・知床羅臼の海に面した独自天然温泉で、岩盤浴付き客室と豪快な羅臼の海の幸満載料理と共に贅沢な時間をお過ごしください。
所在地:北海道目梨郡羅臼町八木浜町24
交通:釧路駅より阿寒バスで約4時間。中標津空港より車で約1時間。
TEL:0153-88-1313
-

日光の社寺 (世界遺産登録年:1999年)
日本で10番目に世界遺産に登録された日光の社寺のうち最も有名なお寺です。1617年に創建され、徳川家康を祀っており内外装は、華麗で細かい装飾と豪華な造りが特徴の観光スポットです。
「日光の社寺」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート鬼怒川
-
源泉かけ流しの露天風呂から眺める鬼怒川の絶景。自然と一体感を感じられる癒しの宿で、極上のひとときをお過ごしください。
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉大原2
交通:東武鬼怒川線「小佐越駅」徒歩約10分
TEL:0288-70-1911
- 「日光の社寺」まで
- 所要時間:車で約25分
-
-
-
リブマックスリゾート川治
-
三百余年こんこんと湧き出る天然湯。古くから旅人の疲れを癒してきた日光の奥座敷。
所在地:栃木県日光市川治温泉川治11
交通:会津鬼怒川線「川治湯元」駅から徒歩 約10分
TEL:0288-78-0011
- 「日光の社寺」まで
- 所要時間:車で約40分
-

富岡製糸場と絹産業遺産群 (世界遺産登録年:2014年)
群馬県富岡に設立された日本初の本格的な器械製糸の工場で、日本の近代化の礎として世界遺産に登録されました。
「富岡製糸場と絹産業遺産群」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート草津温泉
-
日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。
所在地:群馬県吾妻郡草津町大字草津548-1
交通:草津温泉バスターミナルから徒歩約13分
TEL:0279-89-1170
- 「富岡製糸場と絹産業遺産群」
- 所要時間:車で約1時間42分
-

白川郷・五箇山の合掌造り集落 (世界遺産登録年:1995年)
日本の秘境とも言われていた豪雪地帯。合掌造りは、このように厳しい気候風土に耐えられるように先人の知恵によって生み出されました。
「白川郷・五箇山の合掌造り集落」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート加賀山代
-
日本三名山 霊峰白山が恵む自然と加賀百万石の歴史・文化に触れる旅をご堪能ください。
所在地:石川県加賀市山代温泉温泉通32-1
交通:JR北陸本線「加賀温泉」駅から車で約11分
TEL:0761-77-3060
- 「白川郷・五箇山の合掌造り集落」
- 所要時間:車で約1時間40分
-

明治日本の産業革命遺産 韮山反射炉 (世界遺産登録年:2015年)
日本で唯一現存する実用反射炉です。平成27年7月、韮山反射炉を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されました。
「韮山反射炉」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート熱海Ocean
-
目前に広がる圧巻の大パノラマオーシャンビュー!全客室オーシャンビュー・天然温泉露天風呂付スパビーチリゾート誕生!
所在地:静岡県熱海市渚町22-8
交通:JR東海道本線/東海道新幹線「熱海駅」徒歩20分/車約10分
TEL:0557-81-1150
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約39分
-
-
-
リブマックスリゾート熱海シーフロント
-
熱海海上花火を楽しむ大浴場オーシャンビュー。昭和レトロな雰囲気と幻想的な南国リゾートをご堪能ください。
所在地:静岡県熱海市渚町14-12
交通:JR東海道本線/東海道新幹線「熱海」駅 徒歩 約20分/車 約10分
TEL:0557-83-0010
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約39分
-
-
-
リブマックスリゾート熱海フォレスト
-
【静岡県】2025年5月30日リブランドオープン!
目の前に広がる熱海の大自然と温泉で、贅沢なひとときをお過ごしください。
所在地:静岡県熱海1890-16
交通:JR東海道本線/東海道新幹線「熱海駅」から車で約30分
TEL:0557-67-8828
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約34分
-
-
-
リブマックスリゾート伊豆高原
-
大室山の麓から城ヶ崎海岸までひろがる伊豆高原。都心からのアクセスが便利。豊かな自然を存分にご堪能いただけます。
所在地:静岡県伊東市八幡野1220-1
交通:伊豆急行線「伊豆高原駅」より徒歩約20分/車約6分
TEL:0557-55-0001
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約60分
-
-
-
リブマックスリゾート伊東川奈
-
伊豆半島・東海岸の中心に位置し、自然の景観と豊かな山海の幸に恵まれた温泉リゾート地です。
所在地:静岡県伊東市富戸三野原1301
交通:伊豆急行線「富戸駅」より徒歩約25分/車約6分
TEL:0557-33-1616
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約53分
-
-
-
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
-
四季折々の天城の大自然と源泉かけ流しの伊豆の名湯『木太刀の湯』をご堪能ください。
所在地:静岡県伊豆市湯ヶ島2821-4
交通:伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」から車で約20分
TEL:0558-75-8300
- 「韮山反射炉」まで
- 所要時間:車で約35分
-

清水寺 (世界遺産登録年:1994年)
「清水の舞台から飛び降りる」ということわざでも知られる世界的にも有名な寺院です。1994年にはユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録されました。

金閣寺 (世界遺産登録年:1994年)
正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。
「清水寺・金閣寺」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート京丹後シーフロント
-
オーシャンビューの贅沢。日本海の眺望が広がる最高のロケーションをご堪能ください。
所在地:京都府京丹後市網野町小浜476
交通:京都丹後鉄道「網野」駅より車で約10分
TEL:0772-79-0080
- 「清水寺」
- 所要時間:車で約2時間19分
- 「金閣寺」
- 所要時間:車で約2時間19分
-
-
-
リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉
-
美人の湯と評される源泉100%の木津温泉。身も心も癒す特別な時間をお楽しみください。
所在地:京都府京丹後市網野町木津196-2
交通:京都丹後鉄道『夕日ヶ浦木津温泉駅』下車、徒歩5分
TEL:0772-74-0025
- 「清水寺」
- 所要時間:車で約2時間22分
- 「金閣寺」
- 所要時間:車で約2時間22
-

姫路城 (世界遺産登録年:1993年)
兵庫県姫路市にある白鷺城としても有名な姫路城は、国宝や重要文化財に指定されており、多くの観光客に人気のスポットです。
「姫路城」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
-
背後に山、目前に瀬戸内海を望む全室オーシャンビューの客室でおくつろぎください。
所在地:兵庫県たつの市御津町室津895-28
交通:JR山陽本線「竜野」駅よりお車にて約15分
TEL:079-322-8090
- 「姫路城」
- 所要時間:車で約40分
-

紀伊山地の霊場と参詣道 (世界遺産登録年:2004年)
紀伊山地の霊場と参詣道は、熊野古道をはじめとする参詣道と、熊野三山や高野山、吉野・大峯などの霊場から成る歴史的信仰の道です。
「熊野古道」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート印南シーフロント
-
【和歌山県】2025年8月8日 OPEN予定!
広がる太平洋を一望できる絶景と、海と山の旬の味覚を堪能する贅沢なひととき。
所在地:和歌山県日高郡印南町大字島田2171-2
交通:JR紀勢本線 切目駅より徒歩15分
TEL:0738-43-0160
- 「熊野古道」
- 所要時間:車で約60分
-

厳島神社 (世界遺産登録年:1996年)
推古天皇元年(593)、佐伯鞍職[さえきくらもと]によりご創建と伝えられています。古くは「伊都岐島神社」と記され、全国に約500社ある厳島神社の総本社になります。

原爆ドーム (世界遺産登録年:1996年)
元の建物は、チェコ人のヤン・レツルの設計により、大正4年(1915年)4月、広島県物産陳列館として竣工しました。
「厳島神社・原爆ドーム」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean
-
日本三景「宮島」を対岸に望む「安芸宮浜温泉」全50室オーシャンビューホテル誕生。
所在地:広島県廿日市市宮浜温泉2-13-10
交通:JR山陽本線「大野浦」駅からホテルまで車で約5分
TEL:0829-50-0070
- 「厳島神社」
- 所要時間:車とフェリーで約42分
- 「原爆ドーム」
- 所要時間:車で約40分
-
-
-
リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉
-
日本三景のひとつ宮島を対岸に大野瀬戸を臨む絶景と温泉に癒されて贅沢な時間をお過ごしください。
所在地:広島県廿日市市宮浜温泉2-6-18
交通:JR山陽本線「大野浦」駅からホテルまで車で約5分
TEL:0829-54-2777
- 「厳島神社」
- 所要時間:車とフェリーで約42分
- 「原爆ドーム」
- 所要時間:車で約40分
-
-
-
リブマックスリゾート安芸宮島
-
安芸宮島と世界文化遺産 厳島神社の神秘的な景観をご堪能ください。
所在地:広島県廿日市市宮島町魚之棚町634
交通:JR山陽本線「広島」駅から「宮島口」駅まで 約33分 フェリー経由で→桟橋から厳島神社方面へ 徒歩 約10分
TEL:0829-40-2882
- 「厳島神社」
- 所要時間:徒歩で約8分
- 「原爆ドーム」
- 所要時間:フェリーと車で約1時間
-




琉球王国のグスク及び関連遺産群 (世界遺産登録年:2000年)
沖縄にある「琉球王国のグスク及び関連遺産群」は、日本で11個目の世界遺産として2000年に認定されました。今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、首里城跡、園比屋武御嶽石門、玉陵、識名園、斎場御嶽の9つが該当します。
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」観光におすすめのホテル
-
-
リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ
-
豊かな自然に恵まれた沖縄・宜野座村漢那。南国スタイルのリゾートヴィラで、日常から解き放たれる時をお過ごしください。
所在地:沖縄県国頭郡宜野座村漢那397-1
交通:那覇空港より沖縄自動車道利用(約60分)
TEL:098-968-7011
- 「今帰仁城跡」
- 所要時間:車で約55分
- 「座喜味城跡」
- 所要時間:車で約40分
- 「勝蓮城跡」
- 所要時間:車で約40分
- 「中城城跡」
- 所要時間:車で約40分
- 「首里城跡」
- 所要時間:車で約45分
- 「園比屋武御嶽石門」
- 所要時間:車で約40分
- 「玉陵」
- 所要時間:車で約45分
- 「識名園」
- 所要時間:車で約45分
- 「斎場御嶽」
- 所要時間:車で約1時間10分
-