Day Trip to the SPA
日帰り温泉を堪能
リブマックスリゾート自慢の一つ、それが源泉から引いてきた「かけ流し温泉」です。
一部の施設では「源泉かけ流し」の温泉もございます。
そんな効能たっぷりの温泉を日帰りでお楽しみいただけます。
大浴場・露天風呂・サウナ等設備も充実していますので心ゆくまでご堪能ください。
Picturesque View
湯船から望む絵画のような景色
温泉の効能と一緒に楽しんでいただきたいのが『景色』です。
大浴場の窓枠や露天風呂の柱がまるで額縁にようになり目前に広がる景色にさらなる彩を加えてくれます。




Hotel List
日帰り温泉が楽しめるリゾートホテル一覧
-
-
リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼
-
冬はスキーなどのウィンターアクティビティ、グリーンシーズンは様々な屋外アクティビティがございます。
所在地:北海道茅部郡森町赤井川229
交通:函館駅よりJR函館本線で大沼公園駅へ約40分。駅から車で約15分。
TEL:01374-5-2277
- 泉質
- ナトリウム – 炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
-
-
-
リブマックスリゾート知床シーフロント
-
世界自然遺産・知床羅臼の海に面した独自天然温泉で、岩盤浴付き客室と豪快な羅臼の海の幸満載料理と共に贅沢な時間をお過ごしください。
所在地:北海道目梨郡羅臼町八木浜町24
交通:釧路駅より阿寒バスで約4時間。中標津空港より車で約1時間。
TEL:0153-88-1313
- 源泉名
- まるみ温泉
- 泉質
- 含硫黄─ナトリウム─塩化物冷鉱泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
- 源泉の温度
- 15.8℃
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・糖尿病(硫化水素型)
-
-
-
リブマックスリゾート鬼怒川
-
源泉かけ流しの露天風呂から眺める鬼怒川の絶景。自然と一体感を感じられる癒しの宿で、極上のひとときをお過ごしください。
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉大原2
交通:東武鬼怒川線「小佐越駅」徒歩約10分
TEL:0288-70-1911
- 源泉名
- 鬼怒川温泉(釈迦の湯)
- 泉質
- 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
- 源泉の温度
- 50℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病性進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- 〇
-
-
-
リブマックスリゾート川治
-
三百余年こんこんと湧き出る天然湯。古くから旅人の疲れを癒してきた日光の奥座敷。
所在地:栃木県日光市川治温泉川治11
交通:会津鬼怒川線「川治湯元」駅から徒歩 約10分
TEL:0288-78-0011
- 源泉名
- 川治1号・2号混合泉
- 泉質
- 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
- 源泉の温度
- 45.6℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- 〇
-
-
-
スパリゾートリブマックス
-
全室天然温泉蛇口完備!天然温泉・岩盤浴・室内プール・レストラン総合レジャー施設。
所在地:栃木県真岡市長田1-24-3
交通:真岡鐵道真岡線「真岡駅」から車で約10分
TEL:0285-85-5526
- 源泉名
- 真岡インター天然温泉 森の泉
- 泉質
- 弱アルカリ性高張性高温泉
- 源泉の温度
- 51.1
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、その他一般に病勢進行中の疾患、高度の貧血、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート草津温泉
-
日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。
所在地:群馬県吾妻郡草津町大字草津548-1
交通:草津温泉バスターミナルから徒歩約13分
TEL:0279-89-1170
- 源泉名
- 草津温泉(源泉名万代鉱)
- 泉質
- 酸性-塩化物・硝酸塩温泉(酸性低張性高温泉)
- 源泉の温度
- 94.6℃
- 効能
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・五十肩・関節のこわばり・打ち身・くじき・痔疾・慢性消化器病・疲労回復期・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病・切り傷・火傷・虚弱児童・冷え性・慢性婦人病・リウマチ・高血圧症・動脈硬化症等
- 禁忌症
- すべての急性疾患、ことに熱性疾患、進行性活動性結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・妊娠中(特に初期と末期)一般的に病勢進行中の疾患・粘膜過敏な人特に光線過敏症の人
- かけ流し
- ◯
-
-
-
リブマックスリゾート箱根仙石原
-
四季の彩りも美しい仙石原の豊かな自然を間近で感じられる贅沢な時間をお過ごしください。
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1283-87
交通:各線「小田原」駅から「台ヶ岳」バス停 徒歩約10分
TEL: 0460-84-7860
- 源泉名
- 大涌谷温泉
- 泉質
- 酸性 / 低張性 / 高温泉
- 源泉の温度
- 60.6
- 効能
- 神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、運動麻痺、関節のこわばり、関節の慢性的な痛み、変形性関節症、腰痛症、末梢循環障害、胃腸機能の低下、 軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息、肺気腫、痔、自律神経不安定症、睡眠障害、うつ病、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 活動性の結核、進行した悪性腫瘍、高度の貧血、重い心臓病、肺の病気、腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血、 慢性の病気の急性増悪期
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート箱根芦ノ湖
-
江戸時代から続く温泉観光地、箱根。箱根外輪山の雄大な自然を堪能してください。
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根159-171
TEL:0460-84-7445
- 源泉名
- 元箱根温泉(姥子山越旭温泉)
- 泉質
- カルシウム / マグネシウム / ナトリウム / 硫酸塩・炭酸水素塩泉
- 源泉の温度
- 54.6℃
- 効能
- 一般適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症(浴用):動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病 - 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、肝不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般にびょうせい進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート加賀山代
-
日本三名山 霊峰白山が恵む自然と加賀百万石の歴史・文化に触れる旅をご堪能ください。
所在地:石川県加賀市山代温泉温泉通32-1
交通:JR北陸本線「加賀温泉」駅から車で約11分
TEL:0761-77-3060
- 源泉名
- 山代温泉(7号源泉、8号源泉)
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム─硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 46.4℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート熱海Ocean
-
目前に広がる圧巻の大パノラマオーシャンビュー!全客室オーシャンビュー・天然温泉露天風呂付スパビーチリゾート誕生!
所在地:静岡県熱海市渚町22-8
交通:JR東海道本線/東海道新幹線「熱海駅」徒歩20分/車約10分
TEL:0557-81-1150
- 源泉名
- 混合泉(熱海117号 67号 208号 160号 97号 計5源泉)
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム─塩化物・硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 55.5℃
- 効能
- 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽いコレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート熱海シーフロント
-
熱海海上花火を楽しむ大浴場オーシャンビュー。昭和レトロな雰囲気と幻想的な南国リゾートをご堪能ください。
所在地:静岡県熱海市渚町14-12
交通:JR東海道本線/東海道新幹線「熱海」駅 徒歩 約20分/車 約10分
TEL:0557-83-0010
- 源泉名
- 熱海温泉(混合泉:熱海219号、238号、218号、242号、241号、計5源泉)
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム─塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 62.8
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
- 禁忌症
- 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病(ただし、高温浴(42℃以上)の場合)、 呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化(ただし、高温浴の場合)、高血圧症(ただし、高温浴の場合)、その他一般に病勢進行中の疾患、 妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート城ヶ崎海岸
-
雄大な海岸線が魅力の城ヶ崎海岸近くのロケーション。潮風に吹かれて伊東の自然を満喫ください。
所在地:静岡県伊東市八幡野1736-5
交通:伊豆急行線「伊豆高原」駅から車で約10分
TEL:0557-55-2727
- 源泉名
- 対島温泉(対島22号)
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 63.6℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート伊東川奈
-
伊豆半島・東海岸の中心に位置し、自然の景観と豊かな山海の幸に恵まれた温泉リゾート地です。
所在地:静岡県伊東市富戸三野原1301
交通:伊豆急行線「富戸駅」より徒歩約25分/車約6分
TEL:0557-33-1616
- 源泉名
- 対島温泉(対島22号)
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 63.6
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- 〇
-
-
-
リブマックスリゾート天城湯ヶ島
-
四季折々の天城の大自然と源泉かけ流しの伊豆の名湯『木太刀の湯』をご堪能ください。
所在地:静岡県伊豆市湯ヶ島2821-4
交通:伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」から車で約20分
TEL:0558-75-8300
- 源泉名
- 湯の上温泉 湯ヶ島23号
- 泉質
- 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 45.2℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、心臓病(ただし高温浴「42℃以上」の場合)、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化症(ただし高温浴の場合)、高血圧症(ただし高温浴の場合)、その他一般に病性進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート伊豆下田
-
美しい碁石ヶ浜を見下ろす、高台にある南欧風ホテル!温泉に癒されワンクラス上のラグジュアリーな時間をお過ごしください。
所在地:静岡県下田市田牛711-3
交通:伊豆急行線「伊豆急下田駅」から車で約10分
TEL:0558-25-2222
- 源泉名
- 吉佐美温泉 吉佐美4号
- 泉質
- アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
- 源泉の温度
- 30.3
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節リウマチ、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、糖尿病
- 禁忌症
- 活動性の結核、悪性腫瘍、身体衰弱、重い心臓病、心臓病(ただし高温浴の場合)、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化症(ただし高温浴の場合)、高血圧(ただし高温浴の場合)、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート京丹後シーフロント
-
オーシャンビューの贅沢。日本海の眺望が広がる最高のロケーションをご堪能ください。
所在地:京都府京丹後市網野町小浜476
交通:京都丹後鉄道「網野」駅より車で約10分
TEL:0772-79-0080
- 源泉名
- 八丁浜小浜温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
- 源泉の温度
- 48.9℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
(飲用の適応症)
慢性消化器症、慢性便秘 - 禁忌症
- 活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、 呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、 妊娠中(特に初期と末期)
(飲用の禁忌症)
腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみのあるもの、 甲状腺機能亢進性のときはヨウ素を含有する温泉を禁忌とする - かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
-
背後に山、目前に瀬戸内海を望む全室オーシャンビューの客室でおくつろぎください。
所在地:兵庫県たつの市御津町室津895-28
交通:JR山陽本線「竜野」駅よりお車にて約15分
TEL:079-322-8090
- 源泉名
- 神代の湯 ※運び湯
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム―硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)
- 源泉の温度
- 56.3℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、心臓病(ただし高温浴の場合)、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、高度の動脈硬化症(ただし高温浴の場合)、高血圧症(ただし高温浴の場合)、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean
-
日本三景「宮島」を対岸に望む「安芸宮浜温泉」全50室オーシャンビューホテル誕生。
所在地:広島県廿日市市宮浜温泉2-13-10
交通:JR山陽本線「大野浦」駅からホテルまで車で約5分
TEL:0829-50-0070
- 源泉名
- 宮浜温泉2号井
- 泉質
- 単純弱放射能低温泉
- 源泉の温度
- 41.5℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他 一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉
-
日本三景のひとつ宮島を対岸に大野瀬戸を臨む絶景と温泉に癒されて贅沢な時間をお過ごしください。
所在地:広島県廿日市市宮浜温泉2-6-18
交通:JR山陽本線「大野浦」駅からホテルまで車で約5分
TEL:0829-54-2777
※別館宮浜温泉Oceanにてご利用いただけます
- 源泉名
- 宮浜温泉2号井
- 泉質
- 単純弱放射能低温泉
- 源泉の温度
- 41.5℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他 一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート安芸宮島
-
安芸宮島と世界文化遺産 厳島神社の神秘的な景観をご堪能ください。
所在地:広島県廿日市市宮島町魚之棚町634
交通:JR山陽本線「広島」駅から「宮島口」駅まで 約33分 フェリー経由で→桟橋から厳島神社方面へ 徒歩 約10分
TEL:0829-40-2882
- 源泉名
- 神の湯
- 泉質
- 単純弱放射能冷鉱泉
- 源泉の温度
- 16.7℃
- 効能
- 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、強直性脊椎炎など。
- 禁忌症
- 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期。
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート讃岐塩江温泉
-
古くから人々に愛されてきた塩江温泉。野趣ゆたかな露天風呂は四季の移ろいを肌に感じて、旅ならではの愉悦にひたることができます。
所在地:香川県高松市塩江町安原上東2065-1
交通:高松空港から車で約25分
TEL:087-893-0300
- 源泉名
- さぬき温泉3号泉
- 泉質
- ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
- 源泉の温度
- 20.1℃
- 効能
- 筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
- 禁忌症
- 病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
-
-
-
リブマックスリゾート奥道後
-
日本の歴史が息づく、日本最古級の歴史を持つ道後の奥座敷で四季折々の装いをご堪能下さい。
所在地:愛媛県松山市末町300-1
交通:JR予讃線「松山」駅から車で約25分
TEL:089-977-5600
- 源泉名
- 奥道後温泉
- 泉質
- アルカリ性単純硫黄温泉 低張性アルカリ性温泉
- 源泉の温度
- 38.4℃
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症
- 禁忌症
- 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)、皮膚・粘膜の過敏な人、特に光線過敏症の人、高齢者の皮膚乾燥症
- かけ流し
- -
-
-
-
リブマックスリゾート桜島シーフロント
-
桜島のマグマ熱が温めたpH9.8強アルカリ性「垂水温泉」と部屋から望む桜島と海のコントラストを存分にお楽しみください!
所在地:鹿児島県垂水市錦江町1-194
交通:「鹿児島中央」駅からバス約10分・「鹿児島」港から約15分、車で約35分
TEL:0994-32-9195
- 源泉名
- 垂水温泉(垂水3号)
- 泉質
- カアルカリ単純硫黄泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
- 源泉の温度
- 49.3℃
- 効能
- 【泉質別適応症】アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、表皮化膿症、自律神経失調症、不眠症、うつ状態
【一般的適応症】筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 - 禁忌症
- 【泉質別禁忌症】皮膚又は粘膜の過敏な人、高齢者の皮膚乾燥症、
【一般的禁忌症】病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い、腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期 - かけ流し
- ○
-